バスケのポジションまとめ。それぞれの役割や向いている性格って?

スポンサーリンク

バスケにおけるポジションは、野球のように固定されているわけではないので、ともすれば「プレー中はみんなが動き回っているのでよくわからない」と感じるかもしれません。

また、「身長順でしょう?」と一言で片づけてしまっている人もいるかもしれません。

ただ、便宜上は各ポジションに名称や略称があり、時には1番~5番と番号で呼ばれていることも。

バスケの各ポジションの役割や、身長だけではなくこんな性格の人が向いている、というものもあるので、観戦時のポイントにしてみても面白いかもしれません。

攻撃時に、ボールをドリブルで運び、さらには全員を指揮する役割がポイントガード。

ドリブルやパスの上手さ、素早い動きが求められます。

黒子のバスケだと誠凛高校の伊月俊、スラムダンクだと宮城リョータです。

全員を指揮する点では、リーダーシップや判断力を持った人、視野が広く、チームをコントロールできる人がこのポジションになるとベストです。

ただ、Bリーグなどではこのポジションでも180cm台のプレイヤーも多く、世界では190cm超プレイヤーも決して珍しくありません。

長身のプレイヤーをポイントガードとして育てることで、プロも夢ではなくなるかも!

ポイントガードに身長は関係なし!ゲームメイクのできる選手になろう
バスケットのポジションのひとつ「ポイントガード」。 コート上で指示を積極的に出してチームを牽引する、「ポイントガードによってチームのレベルが変わる」と言ってもいい重要なポジションです。 今回はそんなポイントガードに必要なスキルや...

シューティングガード(SG/2番)

その名の通り、シュートが得意で、特にスリーポイントシュートに秀でているプレイヤーが任されることの多いポジションです。

黒子のバスケだと修徳高校の緑間真太郎、スラムダンクだと三井寿です。

加えてポイントガードと同様にドリブルやパスを駆使してボールを運ぶため、ボールコントロール力やアシスト力も求められます。

たとえ連続してシュートを外しても、強気にロングシュートを打てる気持ちの強さや、反復してシュート練習をできる根気強さのある人に適性があるかもしれません。

シューティングガード(SG)とは?どんな役割やスキルを求められる?
バスケットボールのポジションの一つ、シューティングガード(SG)。 過去にはマイケル・ジョーダンやコービー・ブライアントが活躍した、バスケットの花形的なポジションです。 シューティングガードは、バスケ漫画ではシューター的役割として描かれ...

スモールフォワード(SF/3番)

シューティングガードとほぼ同じ役割を担いますが、よりドリブルでゴール下に攻めていくイメージです。

スポンサーリンク

黒子のバスケだと主人公の黒子テツヤ、スラムダンクだと流川楓です。

ディフェンス力の高い選手がこのポジションとなり、相手のシューティングガードを封じ込める役割を担うことも多いです。

サイドからスローインする役目を担うこともあり、広い視野や冷静さ、ポイントガードとゴール下の選手を結びつけるようなコミュニケーション力も必要です。

NBAの”キング”のポジション!スモールフォワード向けの上達法を紹介
バスケットにおけるスモールフォワードはチームの要となる選手であり、特に圧倒的な得点力が求められてきました。 しかし、近年ではディフェンスを武器にした選手も多く、必ずしもオフェンスが得意な選手だけのポジションではなくなってきています。 ...

パワーフォワード(PF/4番)

ゴールに近いところでプレーすることが多く、特にリバウンドなどボールの争奪戦に勝てるような、粘り強さやジャンプ力、屈強な体幹が要求されます。

黒子のバスケだと誠凛高校の火神大我、スラムダンクだと桜木花道です。

ゴール下は戦場とも言われるように、ポジションやボールの奪い合いが激しいので、恐れることのない強い精神力と、負けず嫌いな性格の持ち主でないと務まらないかもしれません。

パワーフォワードの役割やワンランク上の選手になるための練習とは?
スラムダンクの主人公、桜木花道のポジションでもあるパワーフォワード。 特にインサイド付近での活躍が求められますが、近年はストレッチ4と呼ばれるようにパワーフォワードが3Pまで打てる前提の戦術が生まれるほど、その仕事範囲は広がっています...

センター(C/5番)

ゴールに最も近い位置でプレーするのがセンターポジションです。

リングに背を向けてパスを受け、ターンしてディフェンスをかわしながらシュート、というプレーが多く、身体の接触に強い、ゴール下のシュートに強いプレイヤーが求められ、必然的に身長の高い選手のポジションとなりがちです。

黒子のバスケだと陽泉高校の紫原敦、スラムダンクだと赤木剛憲です。

オフェンスでもディフェンスでも大黒柱となるため、安定した性格や接触時でも感情が乱れることのない気持ちの強さが大切です。

ただ、長身で目立つことが多いせいか、普段は控えめで温和な性格だったりします。

バスケの象徴!ディフェンスもオフェンスも脅威のセンターになろう!
バスケットでセンターは1番重要なポジションといっても過言ではありません。 実際にNBAでは、強力なセンターのいるチームが何度も優勝したり、「ルール」を変えてしまうような選手も存在しました。 センターに向いている選手とは?またどのような練...

まとめ|バスケのポジションについて

もちろん、ここで紹介した役割や性格はあくまで一般的にこのようなプレーヤーが多いというだけで、ここで紹介したケースに当てはまらないこともあります。

ポイントガードの箇所で紹介したように、背の高いプレイヤーがポイントガードで活躍していることもありますし、背が低くても腕が長くパワーフォワードなどゴールに近いポジションが得意なこともあります。

やりながら自分に向いているバスケのポジションを見極めていきましょう!

スポンサーリンク