テニスのボレー上達のカギは踏み込みとスイング!一人でできる練習方法も

スポンサーリンク

練習しているのになかなかテニスが上手くならない…。

なんとか初心者でも経験者相手に試合運びを有利にする方法はないだろうか。

そんな時に活用できる技が「ボレー」です。

ボレーを習得すれば、初心者でも経験者を脅かすゲームを展開することが可能です。

本日は、テニスの試合でも頻用されるボレーの上達法や練習方法についてご紹介します。

テニスのボレーとは?

テニスのボレーとは?

ボレーとは、ボールが地面に着地する前にラケットで打ち返す技法のこと。

相手の打球の球威を利用して打ち返す技のため、ロングショットには不向きです。

そのため、コート前面で試合が展開される時によく使われます。

ボレーの種類

ボレーは、ノーバウンドで打つ打法全般を指すため、種類によってそれぞれ名称がついています。

まず、打点によって以下のように分けられています。

・ハイボレー・・・打点が肩よりも高い
・ミドルボレー・・・打点が肩から腰の高さ
・ローボレー・・・打点が腰より低い

また、回転によっても呼び方が変わります。

ドライブボレー

相手の球をそのまま上回転をかけて打ち返すボレー。

球威が強くなるため、決める時に使えるボレーです。

パンチボレー

ボールを斜め下に向かって叩きつけるようにして打つボレー。

スマッシュに匹敵する威力の返球ができます。

ドロップボレー

スライスをかけて、ネット際に落とすボレー。

ドロップショットに比べるとフェイントがかけにくく、ある程度落下点を予測されてしまいますが、それでも相手のペースを乱すには十分な技です。

球にかかっている回転数や球威を見て、下回転の加減を決めないと、ネットに引っかかってしまうので、慣れないと難しいボレーかもしれません。

テニスのボレーを習得するメリット・デメリット

テニスのボレーにはメリットもあればデメリットもあります。

両方も理解した上で、ボレーを上手く実践に活用していきましょう。

メリット①:力をかけずに返球できる

ボレーの最大の強みは、返球に力がいらないことです。

相手の球が強いほど、その球威を利用して打ち返すことができます。

女性でも強力なリターンを打つことが可能になります。

メリット②:相手のペースを乱すことができる

通常、テニスはワンバウンドボールに対して打ち返すのが基本、その点ボレーはノーバウンドのためフェイントに非常に適しています。

また、スイングも小さいため、視点を逸らしながら打つこともでき、相手に先読みされる可能性が低いです。

回転をかければ、さらに相手が想定していなかった場所に走らせることができます。

メリット③:プレッシャーを掛けられる

特にダブルスの試合では、ボレーを決められることは非常に脅威でプレッシャーになります。

浅いショットが打てなくなり、深いショットが増えて、ミスを誘発させることができますし、甘い球が来ればドライブボレーやスマッシュで打ち込むことができます。

デメリット①:多用すると動きを読まれる

ボレーはフェイントには最適な技ですが、多用すると動きを読まれます。

スポンサーリンク

もし、フェイントとして使うなら、トップスピンショットとドライブボレー、ドロップショットとスライスボレーなど、状況によって使い分ける技術も必要になります。

デメリット②:コース取りが難しい

ワンバウンドと違い、テニスボレーは打点のタイミングが早いため、初心者にとってはコース取りが難しく感じるかもしれません。

狙ったコースに落ちず、相手にとってチャンスボールになることもあります。

打面を意識し、コースを正確にコントロールすることが重要です。

テニスのボレーを上達するのに大切なポイントとは

脱力する

ボレーの基本中の基本です。

脱力しないと、オーバーしたりネットに引っかかったりしてしまいます。

特に初心者は、強く早いショットが来ると怖くてつい力んでしまうと思います。

ラケットを支えるくらいのグリップで打つくらいの意識で良いです。

踏み込みを意識する

ボレーは、通常のショットと違ってパワーはいりません。

踏み込み、前に押し出すイメージで打つのがコツです。

また、相手のショットが弱い場合は、腰のひねりを使い、球威を強くしましょう。

打面を意識する

インパクトの瞬間に打面を動かしてしまうと、狙った方向に飛びません。

打ちたい方向に、ラケットの面を押し出すようなイメージで行うと上手くいきます。

初心者必見!テニスのボレーが習得できる練習法

ネット際で羽根つき練習

友人とネットを挟んで向かい合い、羽根つきのように打ち合います。

この時、ボールは落とさないようにしましょう。

ラケットの真ん中でボールを捉えるようにすると良いでしょう。

慣れてきたらどんどん距離を離していき、左右や前後にバリエーションを持たせると良い練習になります。

返球練習

前衛の位置に立ち、相手コートのベースラインから打ち込まれたボールをボレーで返しましょう。

慣れてきたら、練習相手に球筋、球種、球速にバリエーションをつけてもらいます。

また、ポジションも前衛だけでなくベースライン、左右のサイドライン走ってボレーなど、より実戦に近い形で行います。

実際のゲームでは常にコートのセンター付近に立っている訳にはいかないので、自分のポジションにもバリエーションをつけるボレーにはいるようにしましょう。

ボールつき・ボールリフティング

もし、テニスのボレーを一人で練習する場合は、壁打ちはあまりおすすめしません。

というのも、間違ったストロークが癖づいてしまう可能性があるからです。

ボールつき・リフティングは、シンプルで簡単な練習方法ですが、ラケットの真ん中に当てる練習にはうってつけです。

まとめ

いかがでしたか?

ボレーを習得できれば、初心者でも経験者を試合で圧倒することもできますし、形勢逆転を狙うこともできます。

ぜひ、本日のポイントを参考にしてみてください!

スポンサーリンク
この記事が気に入ったらいいね!しよう
最新情報をお届けします。
テニス上達
この記事を書いた人
俵谷 龍佑

前職では、大手広告代理店にて百貨店や出版社のリスティング広告を担当。

前職で培ったSEOやデータ分析の知見を活かし、個人メディアを運営する傍らフリーのコンテンツライターとして活動中。

執筆テーマは、睡眠、お茶、経営、マーケと幅広い。
現在はライターのみならず、音楽イベントコミュニティ「MUSICROWD」の運営、野草茶研究家など、多岐にわたる分野で活動中。

俵谷 龍佑をフォローする
spopedia(スポペディア)