あなたは普段、バスケットをする際にどんなウェアを着ていますか?
普段着や他のスポーツで使うウェアも悪くはないですが、かっこいいバスケットウェアを着てプレイしてみたくないですか?
「そうはいっても、バスケットウェアのことなんて分からない」という方のために、今回はバスケットウェアの選び方やおすすめのブランドをご紹介していきます。
バスケットウェアにはどんなものがある?
基本はTシャツとバスパン
バスケットウェアといえば、まずはバスケットパンツとTシャツが思い浮かびます。
バスケットウェアは「汗が乾きやすい速乾性のもの」や「膝丈前後のパンツ」が主流となります。
バスパンはポケット付きのものもあったりと、普段着として使えるウェアも多くあります。
冬はロンTやパーカーなどの長袖ウェアを着て暖かくしよう
基本はTシャツとバスパンですが、冬の体育館(ストリートは外なので当然寒いですね)は底冷えします。
多くのプレイヤーが上はロンTやパーカー、下はスウェット等を重ねて履いて、徐々に身体を温めていきます。
また、バスケット特有のアイテムですと「手甲」と呼ばれる手の甲だけを覆う手袋があり、冬に着用するプレイヤーが多くいます。
試合の時はアンダーアーマーに代表されるアンダーウェアは必需品
公式の大会ではユニフォームの下にTシャツを着用してのプレイは許されていません。
しかし、学生はもちろん社会人の大会でも1日に複数試合はザラにあります。
ユニフォームを直接着て試合をすれば、2試合目以降はとても不快な状態でプレイせざるを得ないでしょう。
そんな時に重宝するのが、“アンダーアーマー”に代表されるアンダーウェアです。
公式の大会でもアンダーウェア(ユニフォームの袖から下着が出なければ良い)は許されていますので、大会に出る予定がある方は用意しておきましょう。
自分に合ったバスケットウェアの選び方とは?
自分が「かっこいい」と思う服を着よう!
機能性の違いでバスケットウェアを選ぶのも良いですが、あまり違いが分からないということであれば、「自分が着たい!」と思うデザインで選びましょう。
価格は、機能よりはデザイン性の高さに比例しているようです。
自分が着たいデザインで、手が出せる価格のウェアを見つけられれば、満足いく物が買えるはずです!
サイズはジャスト〜少し大きめのものが旬!
バスケットといえば、身体よりも一回りも二回りも大きいダボダボのウェアを着ている印象が強いかもしれません。
しかし最近は、後述するようなプレイヤーを除いて、サイズはジャストや少し大きめが主流です。
世界最高峰バスケットボールリーグのNBAでも、パンツは膝上丈で履くように規定されました。
ストリートバスケのトリックプレイには、ダボダボウェアが相性抜群!
「ストリートバスケ」のプレイヤーに限っては、未だダボダボウェアが根強い人気です。
もちろん、見た目のかっこよさもありますが、ストリートバスケにはTシャツの中にボールを隠すトリックプレイがあります。
トリックプレイをするにはダボダボウェアの面積の大きさが有利に働くので、特に好んで着るものと思われます。
普段着にもできるオシャレなウェア多数!おすすめブランドを紹介
バスケのメーカーといえばこれ!|NIKE(ナイキ)
NBAでも契約選手が多く、バスケットボールの神様、マイケル・ジョーダンの「ジョーダンブランド」も用意されているNIKE。
豊富なウェアの種類と、そのカッコ良さで人気を博しています。
バスケのメーカーといえばNIKE、という人も少なくないはず。
バスケ部の御用達|ASICS(アシックス)
バスケ部の御用達のブランドといえば、「ASICS(アシックス)」。
そのイメージ通り、日本人の足に合うバスケットシューズを販売していて、バスケ部の日々の活動を支えているブランドです。
練習着に規定があるような部活でも着やすいシンプルなウェアが多いため、特に中高生におすすめです。
街着を前提としたウェアが多数|ballaholic(ボーラホリック)
最近、特に人気上昇中なのが、ストリートバスケリーグ「SOMECITY」のスポンサーでもあるballaholic(ボーラホリック)です。
シンプルながらもオシャレで、街でも着られるウェアが多いのが特徴です。
そのデザイン性の高さから価格は少し高めですが、それでも着るプレイヤーは多くその人気を物語っています。
派手なウェアが好きなあなたに|EGOZARU(エゴザル)
個性的なウェアが多いのが「EGOZARU(エゴザル)」です。
サルがボールを持っている特徴的なデザインをロゴにし、ウェア自体のデザインも派手な柄物など個性的なものが多く揃います。
派手好きなプレイヤーにおすすめのブランドです。
まとめ
最近はBリーグも広く認知されバスケ人気も上昇中。
各メーカーが様々なバスケットウェアを出してきています。
ぜひぜひ、いろいろなブランドを見て、「かっこいい!」と思えるようなウェアを探し出してみてください。
お気に入りのウェアが見つかると、それだけで次のバスケが待ち遠しくなりますよ!