スカイフックはブロック不可!?フックシューターになるには

スポンサーリンク

インサイドプレイヤーだけど、身長が低くゴール下でシュートが打てない。

また、インサイドでのステップや動きが苦手でシュートまで持っていけない。

そんな選手たちにもってこいの技術が「フックシュート」です。

身につければインサイドで大活躍できること間違いなし!

フックシュートを身につけて、インサイドで得点を量産しましょう。

フックシュートの種類は?

フックシュートは英語で「Hook Shot」と書き、発音は「フックショット」となります。

シュートを放つ際、腕がフックのような形になるという意味で名前が付けられました。

フックシュートにはいくつか種類があり、「フックシュート」「ベビーフックシュート」、NBAで活躍したジャバーの必殺技である「スカイフック」の主に3つに分けられます。

フックシュート

基本的なフックシュート。ゴールに対して横向きに構え、しっかりと腕を伸ばしながら頭上まで”C”の字を描くように打つシュートです。

両足もしくは片足で踏切る、ストップ状態やランニング中など、打ち方は様々です。

ベビーフック

構え方はフックシュートと同じですが、腕を肘から曲げて肩口からシュートモーションに入ります。

シュートを放つ際は、真上まで腕をしっかりと伸ばしてからボールを離しましょう。

フックシュートと比べてモーションが少ないため、コントロールを付けやすい、素早く打てるといった利点があります。


スカイフック

歴代得点第一位のカリーム・アブドゥル・ジャバーの必殺技。

しかし、リングよりも高い位置からボールを落とすように打つシュートのため、相当な身体能力が必要です。

バスケットのルールでは、ゴールより高い位置のボールに触れると反則になってしまうため、実質ブロック不可能なシュートです。

フックシュートの打ち方

フックシュートを上手く打つためには「身体のバランス」「腕を真っ直ぐ振る」の二点が重要になります。

その点を踏まえながら、フックシュートの打ち方を説明していきます。

ゴールに対して横向きに構える

まず、フックシュートを打つためには、通常のシュートとは異なりリングに対して横向きの体勢を取ります。

フックシュートはブロックを避けるために生み出された技術で、相手ディフェンスからボールを遠ざけるためにこの体勢になります。

両足ストップで安定感を

フックシュートは片手1本で打つシュートです。

そのため慣れるまではシュートがブレてしまいがちです。

シュートのブレを防ぐためにも、最初のうちは両足ストップからフックシュートを打つようにしましょう。

徐々に身体が安定してシュート自体もブレにくくなります。

腕を真っ直ぐに振り上げる

両足でストップしたら、ジャンプしてシュートを放ちます。

この時、リングに向けて腕を真っ直ぐに振るように意識します。

フックシューターを止める方法は?

フックシュートは、ブロックをされないように生み出されたシュートです。

したがってフックシューターに対抗するには、ブロックする技術よりも「気持ちよく打たせない」ことが大切です。

身体をできるだけぶつけよう

フックシュートはバランスが必要なシュートのため、相手に重心を掴ませないようにすると有効です。

ドリブルやピボット中には常に身体を密着させましょう。

逆にステップ中やジャンプ中はファウルになりやすいので、押してしまわないように注意しましょう。

相手の利き腕を封じよう

フックシューターは左右どちらの手でも打てる場合がほとんどですが、それでも利き手側が得意な選手は多いです。

スポンサーリンク

どちらを好んでフックシュートを打とうとしているのかを把握して、得意なサイドに半歩分寄って、逆手で打たせるようにするとリズムを崩しやすいです。

フックシューターになるためのコツ

フックシュートはバスケットの技術の中でも、難しい部類に入ります。

ですので、一朝一夕ですぐに上手くなりませんが、上達するためのコツを紹介したいと思います。

身体と同じラインで腕を回す

フックシュートを決めるためには、ボールを真っ直ぐに飛ばすことが大切です。

ボールを真っ直ぐに飛ばすためにも、身体と同じライン上で腕を回すように意識しましょう。

身体を支点にして、ボールと腕はきれいな円を描くイメージです。

指先に意識を集中させる

フックシュートの最終調整には指先の感覚が頼りです。

振りかぶった腕には十分な力が加わっているので、その力を指先で調整します。

シュート後に手首や指先がリングに向くようにしましょう。

フックシュートの練習方法

フックシュートはまず近い位置から練習するようにしましょう。

安定して入るようになったら、徐々に距離を伸ばしていきます。

長い距離でも入るようになったら、最後にステップやフェイクからシュートを織り交ぜる実践形式で行います。

~初級編~マイカンドリル

初期に圧倒的な支配力を持っていた、ジョージ・マイカンが行っていたドリルです。

厳密に言えばフックシュートではありませんが、フックシュートに必要な感覚や動きが身につきます。

練習方法は、最初にゴール下に立って右側から右手1本でシュートを打ちます。

そして落ちてくるボールをキャッチしながら左側に移動して、左手1本でシュートを打ちます。

これを連続で行っていきます。慣れたらボール2つで、シュートを打たない手にも常にボールを持ちながら行います。

~中級編~オフェンスリバウンドからのフックシュート

この練習ではディフェンスを付けます。

ゴール近くからボールをバックボードにぶつけて、オフェンスリバウンドを取ります。

そのままドリブルやステップを使って、フックシュートを決める練習です。

ポイントはリバウンドから2秒以内にシュートを打つことです。

3秒バイオレーションを防ぐためと、相手ディフェンスのヘルプが寄る前に打ち切るためです。

おすすめの教則DVD

まとめ

フックシュートはNBAでも得意とする選手が少なく、難しいシュートです。

その分、自分のモノにできれば必殺のシュートになります。

フックシュートのコツは、バランスをしっかり取ることと、腕をリングに対して真っ直ぐに振ることです。

是非ともマスターして、インサイドでの強力な武器を手に入れましょう!

スポンサーリンク
この記事が気に入ったらいいね!しよう
最新情報をお届けします。
バスケ上達
この記事を書いた人
俵谷 龍佑

前職では、大手広告代理店にて百貨店や出版社のリスティング広告を担当。

前職で培ったSEOやデータ分析の知見を活かし、個人メディアを運営する傍らフリーのコンテンツライターとして活動中。

執筆テーマは、睡眠、お茶、経営、マーケと幅広い。
現在はライターのみならず、音楽イベントコミュニティ「MUSICROWD」の運営、野草茶研究家など、多岐にわたる分野で活動中。

俵谷 龍佑をフォローする
spopedia(スポペディア)